今まで勝手に脳に蓄積されたきた
固着したエナジーを頭部のツボや経脈路を軽くタッチしながら解放していく
シンプルなボディーワーク『アクセスバーズ』
体の中の水分と塩分を使って行う放電作業です。
脳内の疲れや思考の癖、執着、思い込みなどをゆるゆると流してバイバ〜い
見えない部分の整理整頓、お掃除をしていきます。

脳デトックスや脳の断捨離などと呼ばれたりしています。
軽やかに思考回路をリフレッシュして
凝り固まった思考パターンを自由に解放!そうすることで脳内にスペースができると
自分らしくありのままでいやすいような
情報やインスピレーションも受け取りやすくなって
あら、不思議!自然に行動パターンも変わっていったりします。
右脳と左脳のバランス整えながらシータ波へと深いリラクゼーションの旅へ♪
受ける方は多々仰向けになって大の字で寝ててくれるだけで大丈夫ですよ!
考え事が多い方やずっと思考が動いている方、頭がつかれている方
『もし、そうじゃないとしたら?』っていう広い視点の思考に切り替えたい方におすすめです
お気軽にお問い合わせくださいね〜〜〜
めちゃくちゃ大きな大型台風が本州に向かっています。
すでに昨日から、
台風から離れた場所の沖縄にも
強めの風が入ってきております。
唯一、前もって対策ができるのは台風だけですので、
大きな被害にならないように
するためにもひとりひとりの
準備が本当に大事になってきますよ!
沖縄ではコンクリート造りの家が
ほとんどで頑丈には作られていますが
それでも大型台風では台風対策をしっかりやっています
対策してと言われても何したらいいか
わからないという方も多いと思うので
今日は少しご紹介しますね!
☆ベランダや庭の植物や荷物は全部屋内に入れる
☆室外洗濯機などは蓋をしめてテープで蓋が
はずれないように貼る、
洗濯機を飛ばないように固定する
☆網戸は外して屋内に入れる
☆雨戸のある家はしっかりしめる
☆暴風ネットを貼る
☆大きな窓には内側から養生テープで
イギリス国旗みたいに貼る
(ガムテープだとあとで剥がすの大変)
☆窓枠から水が吹き込んでくるので
新聞紙や、タオルをギッチリ詰めておく
次に、準備しておくもの
(停電時や停電が長引いた場合に必要なもの、あったら便利なもの)
☆飲料水たっぷり
☆食料
☆懐中電灯
☆カセットコンロ
☆ラジオ
(ボードゲームや本とかもいいね)
あとはやっておいてよかったーって思うこと
☆湯船に水をためておく
☆冷凍庫にペットボトルの水を多めに凍らせておく
(停電時、冷蔵庫がクーラーBoxとして
少しでも長く冷えていられるように)
☆車のガソリンは満タンにしておく
☆フライパンでご飯の炊き方覚えておく
そんな感じでしょうかね
わたしの場合はあとはキャンドルを灯します。
外は大荒れでゴーゴー、ボーボー、
ガタガタ、ゴゴゴーって
普段とは違う音がして不安になることもあると思います。
生きた灯りを眺めているだけで
ホッと安心できて心は静かに過ごせます。
でも、ちゃんと寝る前には火を消してね!!
みなさん台風対策、準備しっかり!
ひとりひとりの行動が、
まわりのみんなの安全につながってますよ〜
被害少なく過ぎますように!
月明かりのステージが
はじめは水平線と波打際にできた
月明かりの道が
潮が満ちはじめると共に少しずつ
ゆらゆらと伸びていった
潮が満ちはじめる瞬間の
そのひと波め
ブワッと地球からわき上がってくる
エネルギーを感じて
となりにいてくれた友達に
伝えたくて横を向いたら
同時に顔を合わせて言った
「今!だったよね!!体の中からも
ブワッと来たね!!」って😆
月明かりを浴びた波と音が
シンクロして魅せる
光の道は寄せては返りゆらぎながら
ゆっくりゆっくりと伸びていき
ふたつのステージの道が繋がって
彼方にあった光のステージが
どんどん波打際に向かって
広がってくる
そして
月明かりはどんどん輝きを増し
ながらどんどん楽しそうに
舞をはじめ
キャンドルのゆらぐ灯りが
私達のいる砂浜まで
その舞をつないでくれた
しばらくすると
月の色はオレンジに変わり
その同時に
月明かりの道もステージもきえて
お月様は静かに海ぽちゃしていった
寝転がって見上げた空には
満天のプラネタリウム
月明かり
光の点と点がつながって
次のステージへの道しるべ
必要な意識や感覚だけを残していった
瞬間瞬間の自然のミラクルを
大好きなお友達とゆっくりと
感じれる
そんな時間が、読谷村が最幸だぁ〜⤴︎
魚座満月間近
大浄化
断捨離
大解放
なんという爽快感
ありがとう
みなさんも素敵な夜を
大好きな沖縄の夏がはじまってます♪
太陽の光がキラキラ輝く海の中
いつまでものんびりポーっと見とれちゃう
ゆらぐ波紋のリズム
そこからうまれた
〜Shining sea of sunshine〜
輝く世界はとっても穏やか
読谷村にある店舗
Peace Spring Artにて販売中です
web shopはごめんなさい
更新できていませんが、、
Instagramでは毎日お店の情報をUPしています
ぜひご覧下さいませ